history

青木日記 RSS

<前の日 | この月 | 次の日>

2003-11-16

まだ思い出せない……

一定の容量の純水に溶かすことができる塩分の限界量のことは 何て言うんだったかなあ……

と、味噌汁に味噌を溶かしつつ考えたんですが、 「飽和水蒸気量」という単語が浮かんできて離れなくなってしまいました。

その次は「浸透圧」という単語が浮かんできて離れなくなりました。 少しだけ正解に近付いたような気がしなくもありません。

従って今日の朝ごはんは (も) 味噌汁です。

(追記) ぐぐった感じだと「溶解平衡」が一番近いか? でも高校化学って書いてあったけど、やった覚えがないぞ。

stat(昼食)

  • 米 (期限内)
  • 味噌 (期限内)
  • キャベツ (賞味期限切れ)
  • わかめ (賞味期限切れ)
  • たまねぎ (賞味期限切れ)
  • 納豆 (賞味期限切れ)

今日もピンチだごはんがうまい。

のしらっとう

納豆で思い出しましたが、子供のころに考案した メニューで「のしらっとう」というのがあります。

「の」り + 「しら」す + な「っとう」 = のしらっとう

メニューっていうか、御飯にのりとしらすと納豆をのっけるだけです。 ちなみに乗せるときは上から「のり・しらす・なっとう」になるように 乗せなければいけません。 間違えると「しらのっとう」や「っとうのしら」のようなパチモンになります。

おいしいので一回やってみてね。

なお、これに生卵を追加すると「のしらっとうたまご」になります。 これもうまいです。ちなみにこれも順番に意味があります (The order does matter.)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
kjana (2003-11-16 12:53)

こんなんみっけ
<http://chemserv.b-ed.smz.u-tokai.ac.jp/chemilab/Salon/yougosyuu.html>
溶解度ですね。

あおき (2003-11-17 18:06)

おお! そのものの単語があったんですね。
(でもやっぱりやった覚えはないな……)

名前
メールアドレス

<前の日 | この月 | 次の日>
2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|04|05|06|09|10|
2009|07|
2010|09|

Copyright (c) 2002-2007 青木峰郎 / Minero Aoki. All rights reserved. LIRS