買ってくださるというかたが結構いらっしゃって有り難い限りです。
んで一人で騒ぎまくった CD-ROM ですが、スケジュールに無理矢理つっこんでしまった そうです。いやいや、05:00 までかけて修正版を焼いた甲斐がありました (そのドサクサに紛れて既に見付かってた間違いを修正したのは編集の人には秘密だ)。 というわけで予定通り 12/10 発売できそうです。お騒がせしました。 校正のほうも今日で終了して、あとは刷るだけ! 輪転機ファイト! (違)
(10:55)
今日こそはジュンク堂で本を買うぜ! 買うゼ 買うゼ しこたま買うゼー!
なぜにスタパ調? ところで「スタパ」ってなんですかね? 注文システムが難しい流行りのコーヒー屋さんのことですか?
それはスターバックスだろ。とツッコんでくれる心優しい ツッコミワー (ツッコむ人、の意) はいないものでしょうか。 いないでしょうね。いないに決まってます。 世間の目が冷たく感じる今日このごろです。
実際、外は寒いしね……。 12 月下旬並ですって? 聞いた、奥様ッ?
なんでこんなにテンション高いのか自分でもよくわかりませんが 連想が働く働く、はたらくじどうしゃ、きゅうきゅうしゃしゅつどう! ってなもんですよ。
そういえば (と、また全然関係ない話に飛ぶらしい)、 「隣の奥様もおっしゃるし……」なんていう会話は火曜サスペンスの中だけで 行われるものと思ってたんですが、現実にやってる人がいるんですね。 これは家庭教師のバイトをしている、某青木の妹の話なんですけど。 家庭教師先の母親曰く、
「わたしもね、○○ちゃんもまだ中学生だし、 家庭教師は必要ないと思うんですけどね、隣の奥様がね、 『○○ちゃんは進路はどうなさるのかしら、家庭教師とかはおつけになってらっしゃる?』 っておっしゃるし、父親も父親で『学校はいいところに行かせてやりなさい』 って (以下、うざいので略)」
だ、そうですよ! 大変ですね。家庭教師も。 まあ、あんなんで時給 3000 だのなんだの取るのは詐欺には変わりないですが。 ただ、家庭教師ってあんまり長時間はやれないので、 金をたくさん稼ぐにはコンビニバイトとかのほうがいいみたいです。 家庭教師は前もって準備する時間も必要だし。
コンビニバイトでできるだけ稼ぐには、やっぱ夜間に入るべきです。 夜間はだいたい時間が長いし (10時間)、時給 20% 増しですから。 休日の夜間ならさらに上がります。あと、行事のある日もいいですよー。 正月とかクリスマスとかバレンタインとか。 ぼくはそういう日を狙って入りまくってましたねえ。
……言いたいことはわかってるんで何も言わなくていいっす! クリスマスやバレンタインの夜にバイトしまくってていいのかってんでしょ! えー、人として間違ってますよ! けっ!
というわけで、なんかムカついてきたので唐突に連想ゲームを終わります。 ここまで読んでくれた方はかなり忍耐力があると見ました。
(11:37)
Copyright (c) 2002-2007 青木峰郎 / Minero Aoki. All rights reserved.
RHG予約しました〜
打ち上げやるなら、そこでサインもらおうかな(w
打ち上げは当然やりますよ!
放っておいても某氏がやるでしょうしね。
こういう時住んでる場所がなぁ〜って思う>RHG打ち上げ。
それはそうと私もコンビニバイト学生の時してました。ええ、盆・正月は稼ぎ時ですし、夜中のワックスがけとか有線のチャンネル好きなのにして乾く時間待ちにビール飲んでたりしてた。
某氏抜きの打ち上げはありませんか?
小一時間問い詰めるだけで終始しそうなので……
家庭教師のバイトで準備なんてしたことない……
やめなさいって(藁、ムダだから>小一時間
ApacheにはSSLの認証局必要ないなんて、読んでて目が点<読むなよ
ろ〜そん・C・S・ほっとすて〜しょ〜ん♪<12月31日〜1月2日まで3連勤で年明け早々熱を出して寝込んだひと
とーとつなんですが、ツッコミワーよりもツッコミストの方が語呂がいいと思いませんか?
さんせー >ツッコミスト
サイン欲しいっ!福岡から飛行機でひとっ飛びして、参加したいくらいです。<打ち上げ