本当は sauce なのか source code だったのか、 本人はどっちのつもりで書いたんでしょうね。もはや今となっては闇の中です。
ところで、賞味期限を過ぎたソースコードはやっぱり食べるとくだすんでしょうね。 コンパイラさんたちもそんなものは食べたくないだろうなあ。
そういえば 2ch に「コンパイラになりたい」っていうスレがあったなあ。 「リストラされそうなのでコンパイラに転職を考えているのですが、 どうすればなれるでしょうか」というやつ。
素早い…… (^^;;;
そういうものです。それだけだと手で書いたほうが短かくなりそうですけど、 「速そう」というとこがポイントでして。正規表現を併合しちゃえば多少は 速くなると思うんですけどね。本当に速くなるかなあ。うーん。
ブロック呼び出しのオーバーヘッドのほうがデカいような気がしてきました。 もうちょっと考えよ。
これから 34 時間 30 分イーサネット切ります。
そして流れるようにシリアル接続に逃れて network reachability 確保? :-)
お約束的には、そんなソースを食べたらコアを吐くとか。