いやー、まずい、まずいなこれは。 予定通り進まないだろうとは思ってたけど、 やっぱり 12 月いっぱいでは第二段階が終わらなそうだ。 この段階って退屈だしなあ。 やっぱ文章書きたいよな文章。
(23:44)
えーと進行状況は 70% くらい?
~ % ruby c/bitclust/tools/statrefm.rb c/rubydoc --- Status 157/226 files done (69.47%) --- Ranking by number of files 1 96 sheepman 2 69 (not yet) 3 31 okkez 4 11 date 5 10 iwadon 6 5 aamine 7 2 tadf 8 1 kimuraw 9 1 moriq --- Ranking by Kbytes 1 423 sheepman 2 200 (not yet) 3 180 okkez 4 37 date 5 32 aamine 6 30 iwadon 7 13 kimuraw 8 2 moriq 9 2 tadf
あ、でも思ったよりは進んでるんだなあ。 まあほとんど sheepman さんと okkez さんによるわけですが。 俺ももうちょっとなんとかしよ。
俺はついつい文章まで一緒にいじっちゃうから進まないし 面倒くさくなるんだよねー。わかっちゃいるのだが。
(23:48)
しかし残りのファイルは約 70 だ。 仮に 5 人がフル稼働したとすると、1 人 14 ファイル。 今年は今日を入れてよければあと 7 日あるので、 1 日 2 ファイルやればよいことになるな。
……こういう計算をしてると、 なんか夏休みの宿題をやるみたいなデジャヴ感がただよいますな。 他にも「原稿を 1 日何ページやれば……」とか。
(00:09)
写真を入れてみた。
▼新旧キーボード比較の図
やはりテンキーが邪魔だ。 Firefox とか使うときにどうしても PageUp/PageDown を使いたいんだけど、 それがうまく見付けられない。 前のテンキーなしキーボードではキーボードの右端 == PageUp/PageDown だったんだけど、 いまはテンキーがあるからな。
また、十字キーを中心に寄せるために右 Ctrl が妙に左にあり、 とても押しにくい。ウザい。 こんなことするくらいならテンキーの幅を減らしやがれ。
そしてやっぱり「6」のキーが移動してるのが最低だ。 さっきコマンド打ってて、 「6」が打てなくなると「^」まで打てなくなることに気付いた (基本は 101 配列であるため、Shift + 「6」は「^」である)。 本当に最低だ。おかげで grep しにくくてしょうがない。
▼コードレスマウス
マウスホイールのクリックが妙に固いと思ったら、 俺の押しかたが合ってないようだ。 俺はホイールの後ろ側を前に押し出すように押すんだけど、 このマウスはその逆に、前から後ろに向かって押さなきゃいけないらしい。 全体的にもっと前を持てってことか。 あるいは、もっと手の大きい人間を想定しているのかもしれない。 とにかく俺のマウスの持ちかたとは非常に合わない。
マウスの右親指を当てるところがぐにーっとへこんでて、 親指と人差し指でつまむように持てるのはちょっといい感じ。
▼話には全然出てこない無線受信部。見ためがスイカの種っぽい
(01:19)
高校のときの漢文の先生はボケてるんじゃないかというのがもっぱらの噂であった。 なにしろ一学期に 10 ページしか進まないし、 授業中に突然キャベツの千切りのしかたについてレクチャーを始めるし。 あるいはうちの学年には問題児が多かったので、ストレスがたまっていたのかもしれない。
……てなことを、キャベツの千切りをしているといつも思い出してしまう。
……と日記に書こうと思いながら夕食作ってたら、 キャベツごと皿が落ちた。不幸だ。
(02:46)
Copyright (c) 2002-2007 青木峰郎 / Minero Aoki. All rights reserved.