http://www.rubyist.net/~matz/20050406.html#p02
何を言われてもうまく答えられないってことで
pure と来たら
heart つながりの CamelCase で
……方向性を間違えた
2005-03-30 ツッコミより
> TMailは3〜4年使っていますが、これほどマニュアルも整備されていて、 > 歴史もあって、多様なメールに対応しているライブラリってRubyには他に > 無い、JavaでいうJavaMailに相当するくらい、不可欠なんじゃないかと > 思っています。なので、「1.0 にむけて かなり仕様・実装を変更しまくる」 > という方針がちょっと気になってしまいます。ああ、今TMail使っているけど、 > 後々新バージョンへの対応が大変になるかもなあ…とか思いながらコードを > 書いちゃうので。
ちょっと言いかたが悪かったんですが、 「かなり〜〜変更しまくる」のはおおむね実装のほうなので、 コードの変更はそれほど必要ないと思います。
ちなみに仕様が変わるものはかなり昔に tmail/obsolete.rb に移動してあるので、 tmail.rb をいじって obsolete.rb を require しないようにすれば 変更する必要があるところはすぐにわかるはずです。
メソッドインターフェイス以外では、 ヘッダのパースのタイミングを変えようと思います。 これまでは常に一回パースしてから文字列化してたんですが、 自分がフィルタに使いたくなったもんで lazy なパースを 再導入しようと考えてます。
[実装の変更]
RMail が「TMail の 3 倍速い」とかホザいてるので この機会に逆転を目指したいところです。
[追加したい機能]
ここ 5 年くらい同じことを言っているような気がするな。 かと言って今年も急激に暇が増えるってことはなさそうだし……
(22:11)
Copyright (c) 2002-2007 青木峰郎 / Minero Aoki. All rights reserved.
MaxHeartは譲ったんでしょうか。
TMail仕様の件、ありがとうございます。なるほど、基本的には実装を…ということであれば安心です。(仕様にも多少は影響が出てくるかも知れませんが)あと、
> 自分がフィルタに使いたくなったもんで lazy なパースを 再導入
という方針も嬉しいです。