あおきにっき

ふるきあおきにっき


6/1 (金)

つかれました。

憑かれました。

ターミナルのゴミ

いまだ治らず。うむう。なんか termcap 関係なのか?

ぐ〜ぐる

はぅ、emacs がデフォルトで jis になってしまう。 と思ったけど google 一発で解決〜

(set-buffer-file-coding-system 'euc-jp)

しつこい名前。

サーバ

ハードいじるの面倒なんだよなー。今度は UPS とか新ルータとかも あるしぃー。パソコンラックのレイアウトも変えなきゃいけないしー。 とりあえずホスト名だけは「sava」に決めたよー。 当然「サーバー」→「さば」→「saba」→「sava」っていう 超単純純粋端的簡潔思考回路オーンって感じなんだけどねー。

Gtk 1.2.10

原稿書こうと思って絵入れようと思って xpaint とかうったら not found でどうやら入っていないらしいので入れようかと思ったら libpng が v1 じゃないといけないらしいけど入ってるのは v2 で バージョンダウンするのは冗談じゃないのでそれじゃ gimp で やろうかと思ったら gimp も入ってなくて gtk は入ってたけど 1.2.7 だったので 1.2.10 にバージョンアップを試みるがコンパイル 始めるといきなり configure がコケた。なにかと思ってさんざん 調査してみると glib を --disable-threads でコンパイルしないと いけないことがわかった。をいをい、glibc 2.1 ってスレッド対応 してるんじゃなかったのかあ。どうしてだぁ〜。きゃー

あー

今度は ImageMagick の configure が止まるぅー。mmap で止まるぅー。

……なーんだ、ソースファイルと同じディレクトリで configure すれば いいだけか。あせった。

ああ、一難去ってまた一難。「gzopen がみつからん」てゆわれた。 -lz してるのになんで……? だいたい前回は何も考えなくても コンパイルできたぞ。もうやめっ。

6/2 (土)

ああ。

Ruby やめよっかな。

なーんてうっそーん。ちょっと言ってみたかっただけー。もはや Ruby 以外で どうやってプログラムを書けようか。ていうかマジで、全部 C で書くなんて やってられないし、Perl だの Python なんて使いたくないし、Java C++ は論 外だし。えっ……し、C# ? 冗談キツいよ〜。

むしろプログラムやめようかな、のほうがより的確だろうか。一度すべてを忘 れて人生やりなおし……じゃなかった、いろいろ考えたい。どこか遠くに旅に 出ようかな、一週間くらい。あてのない旅……素敵だ……

openssl

もインストールしてなかった。https:// のリンクがたどれなくてあせる。

モニタとキーボードもいいけど紙はやはりよい。

6/3 (日)

というわけで(なにがだっ)、本日付にてこのサイトの全ページの更新を終了します。 サーバ構築がうまくいけば 6/8 ごろには http://www.loveruby.net で お会いできることでしょう。ではまた。

そだ、どうもめたりっくとフレッツは共存できないらしく、めたりっくは Web だけ使えるのかどうかが不明なので、もしかするといきなりアクセス 不可能になるかもしれません。メールも同。

6/4 (月)

もじら

ついに念願の mozilla (0.9) が動いた……。遠き道程であった。 新インターフェイスはカッコいいなあ。

6/5 (火)

でびあん

ううむ、あいかわらず面倒なとこもあるが apt-get の一発インストールは 楽だねえ。サクサクとアップデートされていく様はかなり快感。

でもやっぱり名前はイヤ!

6/6 (水)

フレッツ開通

めたりっくと契約したままだから工事は延期かなあと思ったけど 予定通り行われてしまった。「しまった」というのはちょっと理由があって、 延期だと思ってたから ML の配送先とか全然移してなかったのだ。 これから急いでやらねば。

いやーしかし、接続までにさんざんバカなミスを犯してしまったよ……。列挙。

これだけ重なると泣きそうになります。ほんとに。でも動いてよかったす。

東京めたりっく

経営危機らしいが、やっぱ半分くらいは NTT のせいなんでしょうか。 きっとそうでしょう。それにしたって、「10 万回線契約すれば単月度黒字」 って、これからそれだけ契約するのにどれくらいかかると思ってるのだ。 逃げる人もいるだろうし。おれとか (別に経営危機だから変えるわけではないぞ)。 ま、ルータの設定はさせないくせに (ただし最近ようやく設定ツールを配りはじめた) パスワードのつけかたすらわかってないし、サービス悪いし、反応遅いし、 いいところはスピードだけ、てのでは同情できん。しかし NTT の一人勝ちは 困るので e-access あたりにがんばってほしいところだ。

6/7 (木)

めたすて

ML などから順番に EditNet に移行中。あとはウェブだが……

6/9 (土)

せっかく大学行ったのに休みだった。くそっ

お買いもの

ふにょふにょキーボード。まるめられます。

マウスパッド。ついに買いました。トロパッドに魅かれたけど 厚すぎるので普通のにした。

ついでにケーブル類とか。

DNS

ドメインは取れても DNS 登録はしてくれないのか……。 別に契約しなきゃだめじゃん。面倒だなあ。

もじらー

始めて使ってるのだけど、やっぱいいすね。絵が出るブラウザは。 でも 0.9 ですがよく死にます。今日は 3 回死にました。かつて Windows 使ってたころを思いだしました。

まっ、自作のメーラなんて日に 15 回は死んでるからよしとしよう。 ははははは

DNS (2)

別件で登録した。サーバ構築しとかねばな。 http://www.loveruby.net は近い。

6/10 (日)

リブ来る

新リブレットを買ってしまった。てへっ

Me

カス。なにがカスって突如 「Windows Me のデジタル世界をご案内します。ビデオを再生しますか?」 とか言ってきて拒否できないのだ。いちおう「後で通知」はできるけど 御丁寧に後で何回でも同じことを聞かれる。つまり最低一回は見なきゃ いかんのだ。しかも再生を始めると止まらない! 止められない! くだらん ビデオ見せるなぁ!

もうこんなの一秒でも触りたくない。一刻も早く Linux 入れねば。

6/11 (月)

せっかく大学行ったのにまた休みだった。はあ……

6/12 (火)

大学

ほぼ二週間ぶりくらいに講義をうけた。だめ学生の典型。

DNS

登録完了。もう少しだ。

6/13 (水)

SOAP

RAA の SOAP インターフェイス、なかなかいい感じです。 検索系クライアントがすごい簡単に作れます。

原稿

書きまくり。

TODO

やることいっぱいありすぎ。どこから手をつけるべきか。

6/14 (木)

あめ

また雨ですか。バスだバス。

ほん

『Essential XML』Don Box/Aaron Skonnard/John Lam、翔泳社

『ユニバーサル HTML/XHTML』神崎正英、MYCOM

最近 HTML とか XML とかに興味津々。

6/16 (土)

サーバ

とりあえず全システム動いたようだ。これからが勝負。

6/18 (月)

げんこう

ギリギリ中間報告……。完成はいつになるやら。

苦闘

わからーん。ファイアウォールがわからーん。 どうしてアクセスできないの??

まだつながらない〜

DNS がおかしいのか? …… nslookup で調べる限り問題ないなあ。

ping が通ってない? ……ファイアウォールが弾いてただけのようだ。

ファイアウォールの開け方が間違ってる? ……どう考えてもちゃんと設定したはずなのに〜

ああーもうだめですぼくにはわかりません。だれか助けてー

ファイアウォールを止めたら動いた! ということはやっぱ設定が違うのか。うーん……

わかった!!! 実はなんてことはなく、100 秒通信がないとルータが PPPoE を切ってしまうので外側からアクセスできなかったのであった。 タイムアウトなしに設定したらオッケーだ

ぜんぶ動いたー! わーいわーい

6/19 (火)

ssh

ssh ってポート転送とかいろいろできておもしろい。

mew

調子にのって POP も ssh 経由にしてみたが Mew はそのままでは 対応してそうにない。というわけでシェルで ~/bin/imget を書いて すりかえトンネルすることにした。ただしそれだけだと ssh が いらない時にも ssh が動いて無駄なので pop 先によってトンネル するかどうか判断する。pop 先は ~/.im/Config の中にキーワードが あるかどうかで判定 (Config はシンボリックリンクですりかえてる)。

……面倒。

おうちの整理

ホームディレクトリをかたづけた。

~ $ ls
Mail/   bin/   d/    i/     r/   share/   w/ 
TODO/   cvs/   el/   lib/   s/   t/

美しすぎるっ!

しかし本人以外には絶対わからんだろうなあ、この区分は。

6/20 (水)

お金のことではない

どうも mozilla でページがキャッシュされすぎるような気がする。 日記とかが、元サイトではアップデートされててもキャッシュが出てしまう。 ううむ。

love

そろそろ loveruby.net を本格稼働したいのだが…… HTML を書いてる時間がね、ちょっとね。

6/21 (木)

loveruby

ふと思いたって ぐ〜ぐるさんで loveruby を検索してみたら 17 件ヒット! これは多いんでしょうか? 少ないんでしょうか? ついでに韓国語のページが 妙に多いのはなぜでしょうか? 謎です。

loveruby.ce.ro loveruby.wo.to なんてのもあるようです。世の中広いですね。

夏服

aiko のニューあるばむが昨日でたらしい。買う鹿。

攻撃

さっそくファイアウォールが攻撃くらってますう。 やっぱそういうもんなのね。

6/22 (金)

aiko 新譜

ゲット。

いいのかっ!?

Linux Conference 2001 の Ruby チュートリアルの講師を やることになってしまった! ていうか本当におれでいいんすか!

6/26 (火)

日記書いてないね

公開されてないから意欲が減退してるらしい。早いとこ loveruby.net を まともにしないと。

net

ドキュメントを大量に書く。ついでに日英版を併合してメソッドシグネチャ とかがダブらないようにした。ソースコードから自動生成できればベストだが、 このくらいで我慢しておくのがよさげかな。

aiko (2)

やっぱラブラブな歌詞がいいよねっ!

6/27 (水)

徹夜中に起きたこと

テスト用のサーバをセットアップ。qmail 1.0.3, qpopper 3.0.2, apache 1.3.20 http.conf はやっぱわかんない。qmail のコンフィグはさらにわかんない。 ていうかファイル名で配送先決めるなっ。

net のソースコード再構成はかなり進んだ。1.2 と 1.1 系列のコードを一本化して 同じブランチから Ruby 1.6/1.7 の両方にチェックインできるようになった。

不幸な事故が発生。ln -s ~/r/net net したあと FileUtils で rm_rf net すると ……なにが起きたかわかる?

教訓

テストスクリプトをリファクタリング。とても非生産的で楽しい。

そういうわけで

ねむい。寝ていい? 寝ていい? いい? じゃあ寝る。

6/28 (木)

あさ!

夜寝て朝に起きたのは久しぶりだ。 気分がいいのでごはんをつくろう。

フラ

フラ語、今日がテストのような嫌な予感がする。 でももう終わってたりするのはもっと嫌。

フラ結果

外れてよかった。

RDP

日本語英語両方の net/smtp,pop,http を書きこんだ。 なにげに 1.2.1 のドキュメントになってるがいいのだろうか?

6/29 (金)

起きたら 9 時。夜の。なぜ?

6/30 (土)

foo

作ったおぼえのない /tmp/foo というファイルが自分のアカウントで 置いてある。うーむ……なんだこれは?!

Copyright (c) 2000-2002 Minero Aoki <aamine@loveruby.net>
This site is link free.