% fgrep -i 'tru64' */*.td2
2007-08-26: プロファイラのしくみ                     |  http://dodgson.org/omo/t/?date=20070823#p02 プロファイラの作りに関する記事
2006-12-31: Linux → Tru64UNIX の scp        |  なーんか以前から Tru64UNIX のマシンに scp できなくて困ってたんだけど、 ようやく原因が判明した。 Tr
2006-09-09: DEC/4: ハードウェア                  |  ところで、さきほどの写真では机の右側のほうを わざと写さなかったんですが、 ここに何があるかと言うと…… こういうもの
2005-12-14: YARV / Tru64UNIX 5.1B          |  こう寒いと暖房なしじゃ生活できないよね。 具体的には AlphaServer とか。 というわけで YARV を Tr
2005-09-19: Ruby 1.8: make test-all        |  Tru64UNIX 5.1b は意外にもスカッと通った。 YAML 以外は。YAML 以外は。 Cygwin は SE
2005-08-04: AlphaStation XP1000 ...?       |  XP1000 を買いました。買ったんですが……。 最初は快調に動いていたんですが、 ファームウェアをアップデートしたあ
2005-06-30: [ruby-dev:26421] Subversion    |  Subversion に移行か……。ま、時代の流れだよな。 レポジトリ管理するのは俺じゃないし、 管理する人がいいと言
2005-06-30: Subversion (2)                 |  うちのマシンたちに Subversion を導入した場合の状況予測 Linux/Alpha …… 問題なし NetBS
2005-05-14: ruby 1.8.3 preview 1 / Tru64UNIX 5.1B |  tunami:~/src/ruby-1.8.3 % uname -srm OSF1 V5.1 alpha tunami
2005-02-27: Tru64UNIX / digital 21143 が half duplex になってしまう |  誰の役に立つのかわからない Tru64UNIX ワンポイント Tru64UNIX で、起動時に digital 211
2005-02-17: AIX + gcc 3.3.2 + ruby         |  なぜか AIX で ruby のコンパイルを始めてみた。手強い。 [環境] AIX 5.1L gcc 3.3.2 ru
2005-02-15: iconv の charset                |  返事するのをすっかり忘れてました。 ツッコミを再掲すると、 > ■なかだ (2005-02-05 15:23) 
2005-02-04: Ripper                         |  ぐぁ、昼のコミットで通るようになっただろーと思ったら、 テストの変更だけコミットしわすれてた……。 コミットしたら T
2005-02-04: xsd の 1F                       |  そういえば、ずっと無視してきたんだけど、 これはどうするべきなんだろう。 tunami:~/src/ruby % /u
2004-11-20: RS/6000 7012-397; AIX 5.1L installation (5) システムの探索 |  あぁ、やっとログインできた。 とりあえずお約束の uname を打っとく。 # uname -a AIX localh
2004-11-20: RS/6000 7012-397; AIX 5.1L installation (6) 基本設定 |  基本的な構成は install_assist がやってくれる。 # install_assist 端末タイプの設定 端
2004-09-23: Tru64/Alphaでruby SEGV (1)      |  うう、Alpha で ruby が落ちる……。 yyparse の下で落ちてるのが俺が原因ぽくてすげえ嫌だ。 (17:
2004-09-23: Tru64/Alphaでruby SEGV (2)      |  CC=cc CFLAGS=-g だと落ちねえ。おのれ。 (17:55)
2004-09-23: Tru64/AlphaでrubyがSEGV (3)      |  gcc -O2 は大丈夫なのがさらに気に食わん。 コンパイラのバグだったら嫌すぎ……。 (18:53)
2004-09-23: Tru64/AlphaでrubyがSEGV (4)      |  ちょっといじるだけで落ちる場所が変わる。だめだこりゃ。 日和って parse.y だけ -g でコンパイルしておこう。
2004-08-18: ruby test/drb on Tru64UNIX (1) |  なんかもうわけがわからなくなってきたんだが、 いったん現状をまとめる。 発生しているエラーは Error と Fail
2004-08-18: ruby test/drb on Tru64UNIX (2) |  通った! やったー! 勝利の瞬間 tunami:~/obj/ruby-g % ./ruby -I./.ext -I./
2004-08-02: 600au 不調                       |  digital PersonalWorkstation 600au が不調。 久しぶりに起動したらなぜか ARC にな
2004-04-09: info嫌い                         |  info が嫌いです。 HTML のほうが百倍マシ。 /usr/info は rm -rf してやりました。 (追記)
2004-03-19: ssh                            |  ようやく Tru64UNIX のホストにも ssh でつながるようになった。 かねがね思ってたんだが、ssh の設定は
2004-03-15: Alphaでもクロックカウント                |  http://mput.dip.jp/mput/?date=20040314#p01 「タイムスタンプカウンタは Pe
2004-03-15: Alphaでもクロックカウント (3) Tru64UNIX の場合 |  一方 Tru64UNIX では、alpha/kintrinsics.h という 怪しげなヘッダファイルに rpcc()
2004-01-29: iconv                          |  Tru64UNIX だと iconv の引数が "eucJP" でないとだめだった。 逆に、Lin
2003-12-31: Tru64UNIX / コンパイル              |  いろいろ入れた。 sudo zsh bzip2 less + iso patch GNU ls GNU diff (/
2003-12-31: Tru64UNIX / sh                 |  "$@" の挙動ではまった。 Tru64UNIX の /bin/sh だと 引数がないときに空文字列が入ってしまう。 
2003-12-29: Tru64UNIX は謎だ!                 |  / % ls /var/cluster/members aamine@as500.loveruby.net membe
2003-12-26: ディスクやりくり                       |  ひらめいた! これまで dpw600au で使っていた CD-R ドライブをメインマシンに移す。 dpw600au か